2009年08月13日

麻生総理VS鳩山代表の党首討論

自民・麻生総理と民主・鳩山代表の党首討論が行われていたので、非常に興味を持って視聴した。なぜかニコニコ動画でしか生放送をしないという徹底ぶりであった。

やはりTV局は、いまだもって戦時中の悪い癖が抜けないようで、生情報を独占し、生情報に対して検閲をかけた上で公開する形を取りたくて仕方がないものらしい。
大統領候補による討論番組目白押しの米国大統領選が羨ましい限りである。

ちなみにあらたにす(朝日新聞・読売新聞・日経新聞合同サイト)で、全編生で見ることができるので、お勧めしたいところだ。
新聞社にはマスメディアの良心が残っていたというのがわかった点は、不幸中の幸いであろうか。
posted by アイナット at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月07日

無料の原稿依頼

乱歩関連の話、縁もゆかりもない人から突然、無料で書物の原稿を書いてくれという依頼がきました。どう思いますか?

精神に余裕のある学生時分だったら書くかもしれませんが、ニートな今はとても書く気にならんでしょう。職を持って忙しい場合も書かないでしょう。

ソフトウェア収録など何の作業も必要ないならば無料で応じるわけですが、相応の作業が生じるわけですからね。

また雑誌ではなく、無料の有名WEBサイトなら書くメリットもあるでしょう。WEBサイトならばホームページ紹介という見返りもあるので。

WEBサイトに宣伝を張ったりしはじめたし、私はせこくてケチな人間になってしまったのでしょうか?
posted by アイナット at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ようやく夏か

さすがに最低28度、最高34度は暑い。
今までが異常に涼しかっただけに、ようやくという感じもあるが。猫も板の間にグッタリするばかりだ。

酒井法子事件も急転直下になっている。芋づる式に芸能界の闇が暴かれるのか? それともトカゲの尻尾切りで終わるのか? さてまた大どんでん返しが起こるのか? いずれにせよ、関係者が死んでしまうなど最大不幸な結末だけは避けて欲しいところである。

この事件がゆえに、選挙活動が報道されないのもどうかとは思う昨今であった。
posted by アイナット at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

待ち状態

現在、二次面接の結果待ちなのだが、正直期待できない。
なかなか複雑な状況だ。

posted by アイナット at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月06日

麻生総理来る

麻生総理が地元に来たので、母親とともに見に行ってきた。これぞニートの特権ともいうべきものである(苦笑)。

昼間までは雨が降っていたが、快晴の強い日差しの中だったので、汗だくであった。予想よりかなりの人間が集結していたのは驚いた。

国家伝統を守る保守色を全面に打ち出してきたのは好感が持てる。歴史好きとしても、世界に誇る日本の培ってきた歴史文化や国旗国歌を守りたい気持ちは強い。(民主党が恐いところは、国旗国歌軽視、伝統文化の軽視というところだ。)

そもそも移民国家であるアメリカ合衆国ですらも党大会や大統領選挙では国旗の山であり、彼らはアメリカを愛している様が明白となっている。アメリカ人の愛国心がアイデンティティ(国家帰属意識)となっているに等しい。

posted by アイナット at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。