2011年07月30日

中国高速鉄道の事故と報道

先日発生した中華人民共和国の高速鉄道における凄惨な事故については、被害者の皆様にお悔やみ申し上げます。実は近年の鉄道の死亡事故発生率は飛行機よりも高いのかも知れません。

さて、当局が事故発生後、被害者調査もろくにせずに車両を埋めてしまうという暴挙に出たことは周知の通りです。
この常識を越えた隠蔽体質については、あきれると同時に、中国の怖さを思い知ります。被害者の遺族は家族を殺害された上に、行方不明者扱いにされ、騒ぐと残された者達の生命にも危険が及ぶというまさに地獄です。

ただ日本や欧州の技術を導入して取り入れた高速鉄道技術にもかかわらず、早速自国の独自技術だと主張し特許出願、海外へ輸出、日本の方が低レベルなどといった発言をしていただけに、今回ばかりはちゃんと原因究明を行ってもらいたいものです。これは現在の日本政府にも言えることですが、自国民の生命すらも軽視するような国家は危険と言う言葉しか当てはまりません。

今回の中国のネット界やマスコミの対応は非常に良好だったと思います。中国のメディアは共産党の支配下にありますので、報道の自由はありません。当然行きすぎた報道は家族全員の生命に関わる重大な決意を持たないと報道できないはずです。(後述するように、今のままの流れで行くと日本もそのような国になりかねません。超マイナーブログでこのような記事を書くだけでもただでは済まなくなるかもしれません)


それ対して、日本のマスコミの情けなさが際だちます。情けなさというより自国民の生命の軽視ですからね。
北朝鮮の拉致問題やテロ行為を少なくとも黙認することで支援し、もしかすると管総理や一部の民主党議員同様に直接支援すらも行っている疑いも濃厚になってきた、NHKやフジテレビ、朝日新聞など大多数の日本国内の大手メディアたち。
(管首相や民主党と北朝鮮の余りにも深すぎる闇の関係について、積極的な報道を行っている産経新聞、夕刊フジ、大阪MBS放送局はもちろん除きます。読売新聞は保留)

日本のマスコミの場合は報道の自由があるにもかかわらずなので重症でしょう。その北朝鮮支援派の動きを見ると、中国のような隠蔽を是とする独裁国家を目指している風にしか取れません。
その方向性で考えると、北朝鮮支援派の本音の部分では九電や中電で問題になっている原発ヤラセ問題なども、情報コントロールという意味で推奨しているのは間違いないでしょう。恐るべきは北朝鮮支援派の隠蔽体質です。
posted by アイナット at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

任天堂3DS

登場してから半年程度だが、はやくも価格が4割安くなるとのこと。
25000円から15000円である。任天堂は業績悪化で株価も暴落中らしい。調べてみると、一日で20%ダウン、ここ3ヶ月で較べてみても5割のダウンぶりだ。
まぁ、任天堂株は今でも11000円以上ある上に単元株が100株なので、小遣い株主層はいないが、ここの株を最小取得単位の100株持っている人ですら三ヶ月で110万円損したということなので結構な衝撃だろう。

実は私も一ヶ月に3DSを買っている。といってもDSすら持っていなかったので、今回の価格改定に別に思うところはない。なにせDSのソフトをやりたいだけだったのに、わざわざDSライトより1万円高い3DSを買ったのだから、別に大した感慨はない。それほどまでに人気がないとは思わなかったが。

それにしても久しぶりのゲーム機購入だった。だいたいPS時代以降に購入したゲーム機ってドリームキャストとPS2、GBAしかないのだが、そのどれもソフトは1〜3本しか買っていない。要はすぐに飽きてしまったのだ。

今回DSを求めた理由を残しておこう。
ロトの紋章やダイの大冒険、アベルの伝説なども好きな私はDQファンとは思うが、DQはFC時代および最近(7年前は普通は最近とは言わないが)のPS2の8、DQは5,6,7,9とやったことがないものが4つもある。それで5,6のリメイク版および9が出ているDSを購入と相成ったのだ。

とはいえ、まずはFC以来20年ぶりに4をクリアして感慨にふけった。そもそもDQがまたやりたくなった要因は4にある。にこにこ動画などで人気を博しているヒャダイン氏(前山田健一)の動画を見たことがきっかけと行ってよい。

とにかく4をクリア、初プレイの5をクリア、初プレイの6を終盤まで進行中といったところ。結局思い入れの差も大きいだろうが、この中では仲間キャラクターの個性やシステムバランスから4が一番良いと思っている。5や6はシナリオは面白いのだが、5は人間仲間が少なすぎることとモンスター仲間システムに興味が薄いこと、6は変な転職システムと呪文軽視で仲間キャラクターの個性とゲームバランスの双方があまり良くないという評価だ。ただし何度もやって違いを楽しめるのは5と6だとは思うが。

DQの話はまたそのうち。


久々に買うとソフトは非常に安いと気づいた。












posted by アイナット at 05:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月22日

牛だけを取り上げる不思議

4月とかの段階でもわかっていたことなのだろうが、セシウム牛が巷を騒がせている。

不思議なのが、なぜ牛だけしか取り上げないのか。汚染されていると問題になっているのは屋外に置かれていた藁である。

例えば豚や鳥に影響がないと思うだろうか? また同じく路面の野菜類は?
フランスで静岡産茶葉に大量の放射性物質が含まれていたように、外国輸出用ですら杜撰な検査しかしていなかった。当然国内流通分は一層杜撰だと想定するしかない。

そもそも海に高レベル放射性物質を垂れ流しているが、魚は?
魚は同じ所で捕れても離れた港で水揚げすれば、感嘆に福島や茨城沖の魚が、宮城や千葉産の魚に化けるというのも既によく知られた話だ。

4月の時点から大して変わってはいない。野菜や肉の現物だけではなく、弁当や総菜、加工食品、外食産業に間違いなく、内部被曝させるに足る食料や水が少なからず蔓延しているのは間違いない。

ならば、少しでもダメージを軽くするために出来ることは、言わずと知れたことではないだろうか。言ってしまえば、リスクの高いものは出来るだけ避けるということだ。

行政が機能していないどころか、全国に拡散させる政策をとっている以上は、被災地を支援する良策は、検査が杜撰な食物を購入して食することではない。
むしろ行政に適切に安全と危険のラインを明確にさせるようにし、多額の被災地復興予算でもって、生産者に補償をするように持って行くことだ。

行政は暫定基準値を超えていても健康に害は無いとすら発言している。つまり暫定基準値ですら適当に付けた数字ということを自ら暴露してしまっているのだ。
暫定基準値なんてものは、5ヶ月前の数字の10倍以上だ。つまり暫定基準値を超えるということは5ヶ月前の水準で言えば100倍近くの場合すらも容易に考えられる。
安全と危険の基準を極めて曖昧にした行政の罪は重い。
posted by アイナット at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

在京TVメディアは北朝鮮による日本人拉致を擁護もしくは軽視しているようだ

本日の国会中継(参院予算委員会)を視聴してみた。山谷えり子議員の質疑の部分。
・管首相は在日韓国人からの献金を返金したと言うが、支離滅裂な返答に終始し、どうあってもその領収書を委員会に提出したくないらしいということだけしかわからず。
・管首相と民主党は北朝鮮のテロ実行犯を支援する組織に対して、二年間で2億円で支援を行った
 (シンガンス助命嘆願署名の時と同じで、管首相は知らなかったを連呼した。
  でも組織には30年来の友達が所属していたり、
  よくわかないというのに6千万円を寄付するという不自然さは隠しようもなかった)
・拉致被害者家族連絡会の増元さんの強い思いが語られた。
 (増元照明氏の公式ウェブサイトに今回の件もつづられている。こちらを参照願いたい)

そして今日のNHKを含む在京テレビ局の夜のニュースでは一切報じられることはなかった。
独裁国家ではないのだから、マスコミはニュース価値を選択する権利を有している。
つまり在京マスコミにとっては、北朝鮮による日本人拉致問題というものは黙殺する程度の問題であり、取るに足りない問題似すぎないと認識しているということを意味しているとしか考えられない。

あるいは管首相と民主党が一丸となって北朝鮮のテロ実行犯に極めて近しい組織に金銭面で支援している(現在進行形)ように、在京マスコミも北朝鮮へ金銭面で支援しているから報道しないのかもしれないと疑ってしまうではないか。

かつて鳩山邦夫が友達の友達がアルカイダといい、在京マスコミでも大きく報じられたものだが、管首相と民主党の面々が行ってきているのは、直接的とも言える多額の金銭支援なのだ。鳩山邦夫の口先だけの話とは、まるで次元が異なる問題だ。にも関わらず、北朝鮮が絡む件は一切報じない姿勢を崩さないのだから、この疑いが荒唐無稽とも言い切れないところが恐ろしいではないか。荒唐無稽というか、国会でも認めた現に日本国総理大臣という例がある。

親、兄弟、子、家族が拉致されても涙を流すどころか、拍手喝采、大喜びするような人たちを理解することは不可能だが、今の管を中心とする民主党政権とマスコミ、そしてその事実を知った上でも支離滅裂な理由でもって支持し続ける者達は、北朝鮮のテロ活動に対して拍手喝采し大喜びするのかも知れない。もはや家族が殺されるまで、いや殺されても信仰を止めることはないようなカルト宗教の類と同様なだけに恐ろしい。

在京のTV局よ、日本人の安全を守ること、まして世界を恐慌させるテロを許せまじと考えるのならば、明日なら辛うじて間に合うかもしれない。その姿勢を示せ。
さもなければ、加速度的により多くの国民が管総理や民主党へ向けたような懐疑の目、それが在京TV局に向けられることになるだろう。
posted by アイナット at 00:15| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月18日

なでしこJAPAN素晴らしすぎる

今日は祝日ながらも普通に出勤が必要だったものの、朝方4時半には起床し、後半からながら、米国との決勝戦を観戦した。

結果はまさにスペクタクルというしかないものだったのは言うまでも無いだろう。
圧倒的に押された展開ながら、点を取られてはギリギリに追いつきという展開を、90分と延長の二度にわたって繰り広げたのだから。

特に延長の澤のゴールはまさにアクロバティックというに相応しいスーパーゴール、残り時間も少なく相手の攻めが続く状態での起死回生のスーパーゴールだっただけにまさに興奮するしかなかった。

また終了間際のペナルティエリア外での岩清水のタックルには、日本サッカーの成長を見たような気がした。
もしあれが試合終了間際以外のタイミングだったとしたら最悪のプレーだし、終了間際であってもペナルティエリア内ならば、評価に値しないプレーだったかもしれない。しかし終了間際でかつペナルティエリアの外でのプレーということで、あのプレーを躊躇無く行えた選手には感嘆するしかない。
ああいうのは悪いプレーではなく、良いプレーなのだ。その判断が適切に行えたのは日本サッカーの成長の証と言えるんじゃないだろうか。

そしてその後のPK戦。PKは運、とはいえ、勝って優勝と負けて準優勝とでは全く感慨が異なってくる。結果は本当に嬉しいものだった。米国一番手を神懸かり的な足技で止めたのが相手に威圧感を与えたのではないかと思っている。

米国における女子サッカーは競技人口600万人以上の女子最大の人気スポーツ。はっきり言って日本の百倍以上の人気である。日本サッカー界も女子の一層の普及につとめ、この栄冠を継続的につなぎ止めて行ってくれることを期待したい。世界中で尊敬されるスポーツ選手の待遇が余りにも悪いのは情けないことだ。
いずれにせよMVPで得点王のサワホマレの名前は永遠に世界中の大多数の人たちの中に刻まれたことだろう。あまりにも凄まじいことで想像すらも許されなかったような偉大なる業績なのは間違いない。

いやはや去年の6月から一年ちょっと、日本サッカー界の際だつ活躍ぶりには驚かされっぱなしだったが、今回のW杯優勝は更にひと際違う素晴らしい歓喜だった。興奮しっぱなしだ。
posted by アイナット at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月04日

まさに間諜小説、管首相と北朝鮮テロ組織との深い繋がり

サーチナや産経新聞が数日前に報じているので、既にご存じのこととは思うが、管直人首相の政治資金団体が日本人拉致事件容疑者の親族が所属する団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円を献金していた事実が判明した。



更にはサーチナの記事の冒頭を引用しよう
中国メディアの環球時報(電子版)は2日、菅直人首相の資金管理団体「草志会」が日本人拉致事件の容疑者の長男が所属する政治団体「市民の党」の派生団体「政権交代をめざす市民の会」に計6250万円の政治献金をしていたと伝え、「菅直人首相が北朝鮮系の団体に政治献金していた問題は、『北朝鮮拉致問題対策本部』の本部長でもある立場としては厄介(やっかい)な事態だ」と伝えた。


これは恐るべきことだ。拉致実行犯とよど号ハイジャック事件の主犯の、北朝鮮生まれの長男に対して、管直人は6000万円以上も寄付していたのである。そしてその団体の名前が「政権交代をめざす市民の会」というのだから、なにかスパイ小説でも読んでいる感覚に陥るが、これは紛れもない現実なのだから、ゾッとする冷や汗が出ようというものだ。


ちなみに鳩山由紀夫も同団体に1000万円の政治献金としていたことも報道されている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110703/crm11070301310003-n1.htm 

つまり管直人、鳩山由紀夫のトロイカ体制で構成されていた民主党と北朝鮮支援者によるテロ実行犯達との関係を図で表すと、以下のような図式になってしまうのだ。

民主党(政権交代活動中)
管直人&鳩山由紀夫

資金提供
拉致実行犯&テロ実行犯
民主党(政権交代成功)
管直人&鳩山由紀夫

政権交代支援
拉致実行犯&テロ実行犯


松本龍大臣の独裁政権を臭わせる態度とこの管直人首相による不気味な政治資金提供行動を見て、果たして民主党政権のスタンスに疑問を感じない者がいるのだろうか?
posted by アイナット at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

恐怖の日本国大臣達

これほど卑劣で傲慢な大臣がいるのが信じられないが、これが民主党のエリート達の姿だ。最近は諦めの境地で暗闇の絶望感を味わうがままにしていたが、あまりにも酷すぎる。

県知事を直属の部下とでも思っているとしか思えないこの言動は、民主主義の根幹を理解していない証左であり、緊急時のゴルフとか、言い間違いとか、一部の発言が失礼な言動だったとか、そういう次元すらも超越している。

江戸時代の極悪非道な悪代官が、一方的に善良な町民を弾圧する図と言っていい。
このような人間が復興担当大臣を務めている現在に日本国、特に被災地の人たちの憤りはいかほどのものか。

この一連の勘違いとしか思えない態度と発言を見て、松本龍は正しいと弁護する人がいるとすれば、その人は民主主義国家の国民よりも、圧政独裁国家の国民の方が向いていると思う。だから日本をそういう国にしようとしているとすれば言語道断な話だ。


ウォールストリートジャーナル日本語版をリンクしておく。
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/07/04/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1%EF%BC%9F%E5%8F%B1%E8%B2%AC%E3%81%A7%E6%89%B9%E5%88%A4%E6%B5%B4%E3%81%B3%E3%82%8B%E6%9D%BE%E6%9C%AC/


元々この松本龍に対しては極めてマイナス評価しかしていなかったとはいえ、福岡人として非常に恥ずかしいというしかない。
この松本龍は言い訳に「九州人のB型」だから仕方が無いというような意味不明なことを言い、九州人を、そしてB型の人を愚弄すらしたのだ。

加えていえば、マスコミに対しては、「いまの最後の言葉はオフレコです。 いいですか皆さん、いいですか。書いたら、もうその社は終わりだから」と言論封殺と恫喝までしたのだ。在京の大手マスコミもいい加減に目を覚ました方がいいのではないか。言論の自由の危機というのはこういう状況を言うのだ。戦後以後において民主主義が極めて危険な状況下にあるということに気づいて欲しいものだ。
posted by アイナット at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。