2011年4月11日「試練の7番勝負初日」 〜 2012年11月23日のぴあ 40th Anniversary「MUSIC COMPLEX 2012」
までの主な105回のライブ(1部、2部とかは別物扱い)で歌われた回数ランキングを付けてみました。何をもって主要かはかなり適当です・・・
1位.行くぜっ!怪盗少女 74回
2位.Chai Maxx 72回
3位.走れ! 70回
4位.コノウタ 67回
5位.Z伝説 〜終わりなき革命〜 63回
6位.ココ☆ナツ 51回
7位.オレンジノート 50回
8位.ピンキージョーンズ 49回
9位.ワニとシャンプー 46回
10位.CONTRADICTION 45回
11位. D'の純情 44回
11位. ツヨクツヨク(mihimaru GT) 44回
13位. ももクロのニッポン万歳! 43回
14位. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 39回
15位. 労働讃歌 38回
16位. Believe(玉置成実) 36回
17位. キミノアト 35回
18位. 全力少女 33回
19位. BIONIC CHERRY 32回
19位. ミライボウル 32回
21位. スターダストセレナーデ 27回
22位. 未来へススメ! 24回
23位. だって あーりんなんだもーん☆ 23回
24位. words of the mind - brandnew journey -(move) 22回
25位. DNA狂詩曲 21回
25位. LOST CHILD 21回
25位. キミとセカイ 21回
28位. Z女戦争 19回
28位. 天手力男 19回
30位. あの空へ向かって 18回
31位. PUSH 16回
31位. サンタさん 16回
33位. 太陽とえくぼ 15回
34位. ありがとうのプレゼント 14回
34位. ・・・愛ですか? 14回
36位. 恋の暴れ鬼太鼓 13回
37位. 白い風 12回
37位. みてみて☆こっちっち 12回
39位. 事務所にもっと推され隊 11回
39位. ももいろパンチ 11回
41位. シングルベッドはせまいのです 10回
42位. あーりんは反抗期! 7回
42位. We are UFI!!!! 7回
44位. きみゆき 7回
45位. 涙目のアリス 6回
45位. 渚のラララ 6回
45位. 気分はSuper Girl!(Harajukuロンチャーズ) 6回
48位. 恋のダイヤル6700(フィンガー5) 5回
48位. サラバ、愛しき悲しみたちよ 4回
48位. ニッポン笑顔百景 4回
48位. 津軽半島龍飛崎 4回
52位. ももクロだョ!全員集合 3回
52位. 教育 3回
52位. 最強パレパレード 3回
52位. Hello…goodbye(Harajukuロンチャーズ) 3回
56位. 秋桜(山口百恵) 2回
56位. 初恋(村下孝蔵) 2回
56位. 襟裳岬(森進一) 2回
56位. 少女人形(伊藤つかさ) 2回
56位. なごり雪(イルカ) 2回
56位. あの素晴らしい愛をもう一度(北山修 - 加藤和彦) 2回
56位. 春になったら(miwa) 2回
56位. ラフスタイル 2回
ちなみに有名なところでは「ベター is the Best」「冷凍みかん」「Dream Wave」「Milky way」などが1回という計測結果になりました。
ソロ曲は本来の歌い手ではなくてもカウントです。例えば、あーりんやすの「渚のラララ」も1回として計測しています。(「だって あーりんなんだもーん☆」、「・・・愛ですか?」も同様)
さすがに上位は当たり前と言えば、そうなのですが、無印時代の主要曲、もしくはZ初期の曲が占めています。「怪盗少女」や「Chai Maxx」「走れ!」あたりは今現在でもほとんどのセトリに入る無印時代からの定番の人気を誇るだけあります。
「バトル アンド ロマンス」の新曲組では「天手力男」だけが極端に不遇なのが目立ちます。ホールツアーに入らなかったのが響いたのかもしれません。それと季節を選ぶ「白い風」「サンタさん」「きみゆき」もレア気味な結果に。(不思議なことに夏を選びそうな「ワニシャン」と「ココ☆ナツ」は強いのと対照的)
せっかく調べたので、次回は2012年限定、2011年限定、無印時代、3ヵ月単位、アンコール曲のランキングとかも出していこうと思います。
2012/12/4:一部間違えていたので変更
Z伝説+1回、白い風−2回