2011年08月07日

石川県沖の中国漁船

民主党政権になって何度目の領海侵犯、領土問題でしょうか。数えきれません
北朝鮮の国家体制を支援する政権、そして国民が少なからずいるわけなので、舐めに舐められまくっているのでしょうが、なんとももはや。
時事通信:中国漁船の船長2人逮捕=石川沖EEZで無許可操業−海保

この逮捕した中国人船長に対して、管政権はどういう扱いをするのでしょうか?
やはり仙石がしたように、船長を中国へ無罪放免し、海上保安庁の職員をクビにするのでしょうか?

何度も繰り返すようですが、今回のような問題がなぜ多発するかと言えば、一つに言えることは領海侵犯しても日本は何もペナルティを与えないという間違った印象を与えてしまったことによることが大きいです。

馬鹿でもわかりそうなものですが、犯罪犯してもペナルティがないならば、犯罪者にとっては天国です。そしてそのような状況下では命をかけて取り締まる警察官のモチベーションは下がる一方でしょう。またペナルティの基準がバラバラだと、犯罪抑制力も弱まります。

さて、誰が一番被害を被るでしょうか。言うまでもなく、善良な一般人ですね。善良だと思っている普通の人が理不尽な被害に遭う確率が確実に高まっています。
posted by アイナット at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気ブログランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。