2012年04月04日

ガンバ大阪とインテルミラノ

不調に苦しむ青色のチームという点で似ているガンバ大阪とインテルミラノが揃って、監督をユース世代の監督歴がある若手に切り替えることで、敗北地獄から抜け出している。

ガンバ大阪はエムボマ時代から5年ほど前まで現役で活躍していた松波監督に交代し、Jリーグでは引き分けで終わったものの、ACLでウズベキスタンの2大ビッククラブの一角ブニョドコルに快勝し今期初勝利を果たした。

インテルは、選手として無名ながらユースチームを優勝に導いたストラマッチョーニ監督に交代し、長友はベンチだったものの、試合も5−4という極めて変で楽しい試合の末に、ジェノアとの撃ち合いに勝利した。

この2チームの今後にも注目したいところだ。
posted by アイナット at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気ブログランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。