2013年06月07日

12時台に飲酒って

昼飯を飯屋に食いにいくと混んでいるから相席になることも珍しくないが、
目の前の人らが酒を飲み出すとさすがに愉快とは言い難いことになる。

酒は飲むのは結構だが、せめて13時以降とか11時台とか、その辺の空いた時間帯に好きなだけ飲んで欲しいものだ。わざわざ混み合った店内で酒を飲むのがわからん。
それと混み合った時間にわざわざ来る高等遊民風の人達。なぜだろう? なぜだろう?

月給取を肴に酒を飲むのが趣味という最低な悪趣味ででもあるのだろうか?
posted by アイナット at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気ブログランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。