そして家に帰って間もなくして、関空で野宿。というのも翌日のピーチ朝便に家から行くとどうにもギリギリだからだ。ピーチが初体験のため、念のために前夜入りとしたのだった。漫画喫茶とかも考えたが何か高かったので止めた。泊まるにはもったいない。
関空の野宿。おっさんにして初野宿。
ピーチ発着の第2ターミナルはそんなには長椅子は多くは無いが野宿組もそこまで多くないので、十分に寝るスペースは問題なく確保出来る。
緑のポシュレのリュックを枕にわりと安眠。むしろ5時過ぎに起きたら、周りの多くは既に目覚めていて、しかも外国人がたくさんいたので少し恥ずかしかったくらいだ。
というわけで基本的に問題ない関空第2ターミナルの野宿だが、一つ致命的な懸念事項が。
もし津波が押し寄せたら逃げ場がないこと。一階しかない建物はちょっとリスキーというか精神衛生上良くない面があった。
今度は第一ターミナルで野宿して、朝になって第二へ移動の方が良いような気がする。
とにかく朝のピーチで名取市の仙台空港へ向かうのだった。土日は昼間なら5000円台だったが、朝夜は片道1万円ちょい。しかしそれでも安い。そもそも昼では観光できないから朝一が正しい選択だろう。
下の写真は搭乗口までのバスから撮った乗る機体とは別のピーチ
